2016年04月12日 13:54
快適生活プランナーのスマプラです♪
平成28年度 整理収納教室始まりましたー☆
子供だけじゃなくって大人も心機一転 4月は何かを学びたくなりますよね
月に1回だからレッスンは女子高生みたいなノリで盛り上がる
おしゃべりは止まらない
片づけって家事に直結してるからどんな小さなことでも話が広がる。
そこで今日のお題
『最近のお買い物で失敗しちゃったなぁ〜と思うモノ』 & 『人からもらって良かった(役立った)モノ』
この二つの答えから生徒さんの現在の暮らしが見えてくる
ちなみにMさんの失敗談は『ドレッシング』
貰い物が多く自分で選んで買ったことが少ないことからどれを選んだらよいか迷った結果イマイチだったと。。。
その後の行動を生徒さん達と意見を交換☆
ちょっとずつだけど、こうやってモノを持つ意識を変えていくんですよ〜