1億2800万円~ですって・・・・

快適生活プランナーのスマプラです♪

今日は朝一番の高速バスで東京都世田谷区の成城に行ってきましたー。

お世話になっているアドバイザーの先輩が整理ingセミナーをされるということでお手伝い★

その場所がすごかったーface08

日本一高い高齢者住宅「サクラビア成城

なんと入居金『1億2800万円!!』

毎月の管理費等約30万円とか・・・icon10

昨年テレビでも取り上げられ、来月もあるテレビ局で放映されるそうです。。。

そんなことも知らずまたまた軽いノリface07

東京の最新情報をたくさん収集し、美味しい物を食べ元気モリモリ★

高齢化社会の今「片付けは介護」の意味がわかった気がする。。

「充実したセカンドライフを送るための整理術」

死ぬ準備ではなくて、余生を快適にする工夫

長野でも広げていきたい!

またビジネスヒントがもらえましたface02



  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年11月29日23:36

目指すは東京!?(*≧∀≦*)

スマプラBlogをご覧の皆さん こんばんは☆

昨日は東京新宿にある某Iデパートに行ってきました。

月1回開催している「整理ingセミナー」の見学です♪

10時30分開店と同時にお客様がドーッと押し寄せる6F婦人服売り場にはビックリでしたface08

さすが東京ですね〜

昨年オープンした「ソフトMDショップ」形の無い商品をご案内いたします・・・の場所をお借りしてのセミナーはとってもアットホームな感じface02

たくさんのことを吸収して長野にも広げていきたいicon14

講師として東京でも活動始めますicon12

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年05月22日20:55

大人の夢って素敵だな〜☆

大人になると夢ってどっかに行っちゃうね〜

叶ったらいいなーって思うけど絶対叶える!ってところまでなかなかいかない(-_-;)

夢を語るなんで日常でないもんね〜

でも私のやってるセミナーはそんな「大人の夢」がいっぱい聴ける!

受講生のひとり Mさんは お気に入りのティーカップが20客もあって週末は好きなカップを選んで朝ティーするそうです♪

いつかそんなカップと大好きな本に囲まれたカフェができたらいいなーと話してくれました。着なくなった洋服を裂き織りして何か作りたいってicon14

みなさんの夢は何ですか?

一緒に夢探ししませんか?(^O^)

生前整理セミナー全3回 in 飯田 無事終了!

受講生の皆さん、お疲れさまでした☆

またお会いしましょうface02  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2013年03月13日20:26

本日2回目♪ in Iida

もうーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝も起きたら雪icon04

今日は生前整理セミナー2回目☆

ホント雪女だ・・・・face07

でも気温が上がり昼頃には飯田市内は溶けていたので良かった~face02


2回目のセミナーは受講生が主役!

いっぱいおしゃべりしてもらいましたー♪

宿題のストレスなく手放せる物では

・食器
・置き物
・脚立
・物干し台
・着物
・コスチューム
・お鍋
・形見
などなど

皆さん頑張りましたね~


次回は整理の実践です!

新しい整理法を取り入れ挑戦してみてくださいね!

セミナーの様子↓ ↓ 真剣に取り組んでますよicon12

  
タグ :飯田雪女


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2013年02月27日19:39

派手なユニホームで講座☆ in Suwa










今日だけ着ちゃいました(^O^)

整理ingサービスで作業をする際に着用するエプロンです!

元気でるでしょ〜〜face02

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2012年10月25日19:00

りんごの会主催 整理セミナー☆

10月25日(木) 開催!in Suwa

県内唯一の整理ing加盟店 長野エリアのスマプラが講師を担当します!

ご興味のある方は是非ご参加ください!!

一緒に生前整理に取り組んでいきましょう♪

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2012年10月21日23:06

家族で学ぼう「生前整理」♪

ご自身がすっきりした家に住みたい!と理想を描いても家族が非協力的だと思うように
作業が進みません。。

そこで、実家でご両親と暮らしている社会人のみなさんにセミナーをご紹介☆

整理ing 生前整理セミナー

皆さんは生前整理と聞いてどんなイメージを持ちますか?
字で判断すれば、「生きている間に身の回りの物を整理する」と解釈します。
だから、ご年配の方にそろそろ片付けませんか?と言ったなんとも感じの悪いセミナーに取られがちですが、、、、

実はこのセミナーはだいぶ違います。
お子さんが社会人となりこれからは夫婦で第二の人生を楽しみたい!また仲の良いお友達と旅行に行きたい!
などこれからの人生をより明るく生き生きと過ごしたい方のためのセミナーです。

同居する子どもとして理想の「大人暮らし」を始めませんか?
ご両親と仲良く快適な暮らしを手に入れましょう♪

是非ご両親にオススメしてみてねicon12

※社会人の皆さんには、「初めての整理収納レッスン♪」がオススメですface02

☆生前整理セミナー☆

◆日 時 5月27日(日) 午後13時30分〜16時00分
◆場 所 諏訪商工会館 3F 301
◆受講料 5,250円(マイウィルノート、税込)
◆定 員 10名
◆持ち物 筆記用具

お申込先 sumapura@gmail.com
お名前、ご住所、電話番号

お待ちしてます♫






  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2012年05月06日20:14

本当に大切なものはやっぱり・・・

今日は地元えこうホール諏訪さんで生前整理セミナーをさせて頂きました♪
たくさんの方にご参加いただき、またステキな出会いになりました☆

こんな広い会場でセミナーをするのは初めてface08
↓ ↓ ↓







いつもは5,6人の少人数なので
直前までドキドキでした。

終了後、アンケートにご協力いただきましたので一部ご紹介しますface01

◆なかなかできない身の回りの整理は心の整理なんですね。心がけていきます。
◆大変有意義なセミナーを受講できありがとうございました。片付けられない、手放せない、
  捨てられない自分に日々葛藤しております。少しづつ頑張って整理術を身に付け実行してゆきたいと思います。
◆もう一度自分の生活を見直して必要な物と手放せる物をみていきたいと思いました。

今日参加された皆さんに向かい合って欲しかった事の1つ
それは「本当に大切なものは何か」

やはり一番多かったのは「写真」でした。
本人、家族の人生そのものです。
二度と手に入らないもの。
もしかして本当に大切なものってそれほどないのかもしれません。

今日ご参加いただいた皆様 おつかれさまでした。

ぜひ出来ることから始めましょう♪

挫けそうになったらいつでも声かけてくださいね〜♪



  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2012年04月14日20:03