スマプラブログをご覧のみなさんこんばんは☆
快適生活プランナーのスマプラです♪
人生初の鑑定士による掛け軸鑑定を間近で見る機会がありましたー
地元の旅館さんがお持ちのお宝を鑑定してもらうため、県外からお越しいただき、客室にあるすべて?を見ていただきました!
いや〜骨董は深い、、、、、
ちょっとの知識じゃ全く歯が立たない。。。。
素人:「これ美人画ですね〜(^O^)」
鑑定士:「下手な絵ですね〜」
依頼人はさすがに凹みます
さぁ〜と掛け軸を広げて、「ダメですね〜」 次・・・・って感じ。
買った値段を考えて今ならいくらだろう?と胸をドキドキさせますが、、、お宝はホントありません。
最近は掛け軸を飾る場所がないため、ほとんど売れないそうですが、、、もちろん本物なんて数千枚に1枚といった確率だそうです。。
日本の文化を次世代につなげる仕事、したいな〜〜
偽物でも代々受け継がれてきたものを家族が大事に保管し、鑑賞できる暮らしを応援したーい!!
