ヘンなこだわり 見つけるまで諦めない探し物!

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪


今朝、母親が車のカギがなくなったーと大騒ぎface08

朝起きてからの足取りを詳しく聞き、二人で探した。

ありそうな場所を何度も探すけど見つからない。

母親が仕事に出かけた後、私一人でもう一度探す。

でも見つからない。

どう考えても家の外は考えにくい、であれば家の中。

自分のモノだったら諦めるけど、人のモノは冷静に視れるから見つかることが多いicon14

だから絶対にある!と力が入るface02 ヘンなこだわり。。。

以前にも同じようなことがあって、刑事に向いてるかも・・・と思ってしまったicon10

結局、母の聞き取りでは分からなかった(思い出せなかった)場所で見つかった。

相手に過去の記憶を思い出させるのは容易じゃない。。。

でも、これもまた仕事に役立つスキルかなface02

探し物にかかった時間 『約1時間』

もったいないね~

でも久しぶりで見つかった時はガッツポーズicon09

やっぱりちょっと変わってるかな(-_-;)




  
タグ :カギ探し物


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月31日18:48

小学生の社会勉強になるフリマ☆

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

週末、スマプラは整理収納教室の生徒さんやお客さん達と一緒にフリーマーケットに出店しましたicon14

お友達から頼まれた品を持ってきたTさん、旦那様のエレキギターが目玉商品のNさん、夏にお勧めの竹シートを売りたくてもってきたMさん、子どもとママのお洋服を片づけたくって赤ちゃんをパパに預け参加したYさん、小学生二人と参加したFさん、みーんなそれぞれ不用品とサヨナラするために頑張りましたー♪

予想外に売れて嬉しかった人、もうちょっと売りたかった人、それも時の運ですわface02

何度も立ち寄ってくれたお客様もいらっしゃり、大賑わい☆

こちらの親子、なんと売上金額約6000円(@_@)
年下の子ども達に使い方を分かりやすく説明したのが良かったね~。
社会勉強ができたとママも大満足icon14

子どもからお孫さんがいる方まで一緒に楽しめるスマプラブース、次回は秋くらいかなface02

皆さん、お疲れまでしたー♪
  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月30日09:09

私の嬉しい日☆

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

4月の2級講座を受講されたKさんから合格の連絡いただきましたーicon14

こういうのホント嬉しい!!

Kさん、 おめでとうございますicon06

職場である病院でもぜひ知識を役立てくださーいface02


私の嬉しい日って生徒さんからメールやお手紙をもらった時なんです。

2級講座に参加された生徒さん達にまた会いたいな~

OG会でもやろうかしら( ´∀` )

皆さん良い週末をface01


  
タグ :受講生合格


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月27日20:14

トイレットペーパーを可愛くしちゃおう♥

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

ちょっと油断するとすぐにたまってしまう『包装紙』

そこで、ネットサーフィンしてたらいいの見つけちゃったんだよね~icon14

ジャーン!!


情報を得たら即実行!!icon09

トイレットペーパーを包装紙でクルクルしてみましたicon06

どう??可愛い??

持っているモノを使うってとこに意味があるんだよなぁ~

是非お試しアレface01
  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月26日20:11

子どもグッズが集まるフリマ☆

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

昨夜、お友達からうれしいLINEが届きましたーicon06

ジャーン!!


今週29日(日)に諏訪湖ハイツでフリマ出店予定のKちゃん!

いる・いらないで分けて準備してるicon14

今回は子ども達も一緒だから賑やかになりそう♪

もちろん、私も面白いグッズ持っていきますよ~face02

お近くにお住まいの方は是非ぜひお立ち寄りくださいませ☆

時間:9時から16時(スマプラブースは13時で一旦解散予定)

午前中がお勧めです!!
  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月25日08:34

子どものイタズラ どうする?

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

仕事の打ち合わせで訪問したO家

庭先から見えた障子がスゴイことになっていた・・・face07

話を聞くと最近張り替えたばかりだと・・・

どうやらイタチごっこみたい。。

まだまだやんちゃな子たちに『やめなさい』と言っても聞かないのは仕方がないような、、、

けど、そのままではご近所さんも心配になるかもicon10

とりあえず、ビリビリ状態は見た目も良くないからはがそうと声をかけて一緒に作業☆


外から丸見えになっちゃうと心配そうだったので、大きな布でとりあえず隠そう!という話から、

破れない障子紙にしたら?と提案。

猫ちゃんを飼っているおウチなんかではよく使われているみたいface02

毎月恒例行事で障子張りをするか、ちょっと高めだけど破れにくいモノに変えるか。

さーてあなたならどうする?face02
  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月24日13:44

シーツより敷きパット?意外といいかも!

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

今日も暑っface08

昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座でしたface02
少人数制のクラスは雰囲気も良くって楽しかった☆

受講された皆さん、1日お疲れ様でしたicon06
できることから挑戦してみてね。

さてさて暑い夏ももう少しですが、Blogをご覧の皆さん、寝具は冬用ですか?それとも夏用に変えました??face02

さすがに毛布は暑い・・・

一昨年からモコモコ敷きパットはもっと暑い・・・face07

てなわけで、綿のシーツにチェンジ!と思っていたら、、、、


夏用敷きパット!!
先月いただいたばかりの寝具face02

イマドキも続いているこの類のお返し品icon10
両親が喜んで使うはずもなく・・・face07

そこで冬用の敷きパットに味を占めた私( ̄ー ̄)
夏用もきっと心地よいだろうと早速使ってみましたicon14icon14

意外と『GOOD!』face02かも

綿シーツと併用しながら楽しもっとicon06


写真が横になってしまった・・・ゴメンなさい。


  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月23日11:44

田舎の空き家・・・

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

先日、お友達の嫁ぎ先の空き家を見せてもらいました。

16年ほど前に別の土地に家を建て、それからずっと時間が止まったまま。

田舎にはこんな家がたくさんあります。

壊さない、手放さない理由はさまざまですが、とても悲しい気持ちになります。

物置状態になってしまう家は、人間ではなく小動物の住み家になってしまう。

古いモノには価値がある。

何とかならないものかのぉ~

もう少しゆっくり考えていこうface01

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月20日18:21

子どものおもちゃ収納☆

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

小さいお子さんのオモチャ収納に悩んでいるママも多いですよね~

いろいろ試すけどモノは増えていく一方・・・face07

3人のママ Tさんの場合

◆リビングルーム
普段よく遊ぶオモチャ、大人都合で収納しにくいボックスを使用。
親の手助けがないと蓋が出来ないけど、お部屋はスッキリしてます!!
インテリア重視☆


もちろんほかの部屋にもたくさんのオモチャface08

スタッキング収納や蓋つきカゴなどで分類して収納してましたー。

子どもはどんな場所にどんな方法で収納されていても遊びたいオモチャは探し出します。
だから、5歳くらいまではママと一緒にお片付けをして基礎作りをするといいかもしれませんねface02

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月19日16:56

新かまにテンション上がる!?

快適生活プランナーのスマプラです(^^♪

昨日はパソコン使用中に突然ハプニングが起こり、仕事が中断face08

いや~何て不便なんでしょう・・・

今の時代、パソコンがないと仕事になりませんね~

さーてスマプラ
天気の良い朝は、「草取り」から始まります。

先日新しい「かま」をプレゼントしてもらいめちゃくちゃうれしくってface02

もったいなくてすぐに使うか迷ってしまったicon10

皆さんもそんなことありませんか?

私はあんまりないんだけど、そんな気持ちが少し分かったicon14

欲しいものが貰える、手に入る喜びが大きいと本来の目的を見失ってしまいます。

新しいかまで楽しく家事仕事☆

今日も頑張りましょう(^^♪
  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2016年05月18日10:15