快適生活プランナーのスマプラです♪
年末のお天気はありがたい〜
プチプレの吊り下げチョイ収納
家中のお札やダルマをまとめて準備☆
LLBeanのダウンを洗濯機で
大丈夫かな・・・
毎年恒例 『昆布巻きづくり♪』
美味しくなあれ

もうひと踏ん張り!!

皆さんもガンバって

快適生活プランナーのスマプラです♪
年末のお天気はありがたい〜
プチプレの吊り下げチョイ収納
家中のお札やダルマをまとめて準備☆
LLBeanのダウンを洗濯機で
大丈夫かな・・・
毎年恒例 『昆布巻きづくり♪』
美味しくなあれ
快適生活プランナーのスマプラです♪
近所のホームセンターに買い物に出掛けたらすごい人
みんなお正月の準備かしら??
年末の大掃除もこれからが本番!
師走は慌しいね〜
この時期だけ増えるモノ『カレンダー』
みなさんは飾るまでどうしてますか?
置く場所に困っている方にオススメ
手作りカレンダーBOX!!
ってスーパーからただでもらったモノだけど
壁掛け、卓上、サイズや形もいろいろ。
もらったり、買ったりしたモノをこの中にまとめておけば、年末に飾れますよ〜
個人的には『郵便局卓上カレンダー』
たまたまGETできたんですけどいいですよ〜
整理のまとめる力が身につくよ
快適生活プランナーのスマプラです♪
今夜はXmasイブ☆
家族や恋人、友人と食事に出かける皆さん〜 オシャレして楽しんでね〜
イベントと言えば『お酒』
県内でも『呑み歩き』が増えてきました〜
日本酒好きにはたまらない試飲ですが、毎回おちょこを購入するからたまっちゃう
今日は、ご夫婦でお酒好きのSさんのお猪口活用をご紹介
アクセサリーや時計など小物入れにピッタリ!!
好きな物を身近に置くと自然と笑顔になれます
快適生活プランナーのスマプラです♪
祝日はいかがお過ごしですか?
お天気もイマイチだったから、キッチン掃除&片付けやりましたー
システムキッチン 引き出し☆
汚れてる〜
犯人は『調味料』
◆お掃除手順
1.食品、調味料等全出し
2.仕切りバーを取り外す
3.ミニほうきでゴミをまとめる
4.ウェットティッシュで汚れを取る(濡れ雑巾OK!)
5.頑固汚れは重曹をふりかけ、スポンジ又はたわしでこする
6.雑巾で拭き取る
そうすると
ジャーン!! どう??
まさかの賞味期限切れ食品を発見
母親の『使います!』の一言で仕方なく残しました
どんなものかと言いますと・・・
切干大根、高野豆腐、海苔、とろろ昆布、ホットケーキミックス
写真左側
年内消費できますように
快適生活プランナーのスマプラです♪
良いお天気だった週末、障子貼りやりましたよ〜
半日村(地元で言われてる)の自宅は昼過ぎると日が沈み始める・・・
3枚を残し終了。 次はいつかな(@_@。
ついでに網戸のお掃除☆
最近よく観るテレビ番組で紹介された『洋服ブラシ』を使う方法を試してみた
ホコリが取れるの見てわかる!!
なんでもやってみるもんだわ
今シーズンは網戸を外し保管してみることに。
以前から気になっていたなぜ一年中網戸をしているのか?
網戸の役目とは・・・
なぜなぜ病が始まった
だって必要ないときは使わないほうが長持ちするじゃんね〜(^O^)
いろんな事に興味を持つと世界が広がる♪
家事って楽しい
快適生活プランナーのスマプラです♪
今朝、寒かったーーーー
昨日は雪もちょこっと降ったし、そろそろXmasデコかな〜
ツリー下には家族や恋人、友人へのプレゼントがいっぱい。
みんなクリスマスが待ち遠しいね〜
快適生活プランナーのスマプラです♪
暖かい12月は嬉しいけど、雪が降らない信州のスキー場はどこも頭を抱えてる。。。
そんでもって私もこの時期悩むアレ
『通帳処分』
既に解約した口座の通帳なのになんか面倒でそのまま放置。
でも今年はやるぞ!と意気込み個人情報処理
大好きな『ケシポン』でコロコロと
あっ一回だとちょっと見える
数回やったほうがいいね。
◆通帳処分のポイント
知られたくない情報が何かを明確にする
大変な思いをしてザクザクはさみで切らなくてもいいですよ〜。
ただ、全部見られたくないという人はシュレッダーが一番です
田舎はあんまり問題にならないけど、都会はいろんな人がいるからやっぱり個人情報処理は手間でもしっかりやった方がいいかな
快適生活プランナーのスマプラです♪
今朝はどんよりお天気
昨日は地元諏訪で『モノ活イベント』開催しましたーーーー!!
回を重ねるごとに進化する楽しい発見がいっぱいのモノ活です
主婦の人の心理はホントわからん。
だって会場内のいっちばん隅っこにひっそり置かれた賞味期限切れの食品コーナーに食いつきイイ
基本的に物々交換の品は期限内のものに限定。
良かったらご自由にどうぞ!ってな感じだったのにすべて無くなった
旦那様が美味しいと妻の料理を食べる姿を想像すると気持ち複雑(笑)
先日の講座に参加してくれたFさんとHさん来てくれてありがと
快適生活プランナーのスマプラです♪
天気予報では曇りだったけど、諏訪地方少し晴れてきました〜
さーて暖かい日は迷わず片付けスイッチをONに!
やっぱり気になる『キッチン』
本日はこちら↓ ↓
増えやすい食品を調理してみましたー
正解は
『削り節』
頂きものはなかなか減らない・・・
専用のBOX 気づけば満杯
人気料理サイトで削り節活用をチェック!
チョー簡単!!
私でも『手作りふりかけ』作れました
本日『モノ活』イベント開催しまーす!
是非遊びに来てください。
場所: すわまちくらぶ
時間:10時30分〜12時
お問合せ sumapura@gmail.com