減らない洋服に悪戦苦闘!?

スマプラBlogをご覧のみなさん こんばんは☆

2014年も半年が過ぎようとしています。。

お陰様で「整理収納サービス」もだいぶ認知されてきました♪

県内にとどまらず県外にもスマプラのサービスを広げていく第一歩として

本日「東京」へ行ってきましたface02

住んでいる環境、持っているモノ、求めているコトなど田舎とは少し違いますが、悩みは一緒face01

「お部屋をキレイにしたい!」icon14

減らしても減らしても減らない洋服と戦い6時間face07

↑最初は楽しく仕分け♪

整理タンスにラベリング♪

要らないハンガーがこんなにいっぱいface08

ってことは・・・これだけ洋服を処分!?

Sさま、お疲れ様でした!!

また来月楽しみにしてますicon23

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月30日22:35

レベルが高い!空間収納

スマプラBlogをご覧の皆さん こんばんは☆

本日「おとなちゃれんじ」無事終了しました。

DIY好きの整理収納アドバイザー仲間と一緒に空間収納をご紹介♪

実際の住宅に使われている石膏ボードを使っての実演や体験、楽しんでいただきましたー。

下地がない場所にビスを使う方法は多くの方がビックリ!!

クロス壁の裏側構造を見ながらの棚取り付けはとっても新鮮face02

子供たちもいっぱい集まってくれてありがと♥

是非この機会に家づくりを楽しんでくださーい♪

写真を撮ってるお客様☆


下地がない場所に「アンカー」を使う実演♪

右 Nさん

中央 Hさん

左 スマプラ

電動ドリルで穴をあけてみる体験☆

みなさん楽しそうでしたー☆

多くの方にお立ち寄りいただきありがとうございました!


  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月29日23:52

初出展☆おとちゃれ

スマプラBlogをご覧のみなさん こんばんは☆

いよいよ明日は『おとなチャレンジ2014夏』

1ヶ月かけて準備したブースを是非見に来てください!!

ひとりでも多くの方に収納の楽しさを知ってほしい♪

電動ドライバー・ドリル体験コーナーもご用意してますface02

場所:マリオローヤル会館(茅野市駅前)

時間:10時〜17時

入場無料

地下駐車場3時間無料

お待ちしてます☆

  
タグ :おとちゃれ


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月28日22:47

ハンカチ整理は大人気!?(*≧∀≦*)

スマプラBlogをご覧の皆さん こんばんは☆

今週はバタバタで更新できずゴメンなサーイicon11

家庭の書類整理、しつけ講座、企業ファイリング、公民館講座と頭がクルクルしちゃう一週間icon10

でも楽しかったー♪

特に公民館講座は、スマプラ恒例のハンカチ整理☆

これが実に面白い!!って私だけ??(ーー;)

だって持っている理由を語り始めると、、、、「こんなに要らないですよね。。。」と気づくface02

まずは心の中にスーっと落とし込むと片付けの一歩が踏み出せます♪

次回は最終回☆

実践発表の皆さん、楽しみにしていますよ〜

フォローアップチケットをゲットしましょicon06

写真↓使っているハンカチは全体の半分以下!!(*≧∀≦*)

手軽に整理の練習ができますよ〜♪


  
タグ :ハンカチ


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月27日21:29

子供の片付け能力☆

スマプラBlogをご覧の皆さん こんばんは☆

先日行った講座で早速Fさん親子が片付けに挑戦!!

小学3年生のKちゃんは人が変わったように片付けを始めたそうです♪

それまでは、ランドセルがリビングのど真ん中に置かれ、いつもママに叱られる・・・icon10

それが、要不要の判断ができ、モノを出し入れしやすく収めていました。

つられて年長の弟Hくんも一緒にお片づけface02

スマプラ独自の『片付けカリキュラムを実践するとできるようになるicon14

自己決定性が育つのが特長

自分のお部屋が完成したら次はリビングにあるおもちゃの片付け。

パパもママもビックリface08

スマプラは『片付けの方法』ではなく『思考力』から片付けができるように指導しています♪

ご興味のある方は是非一度講座にご参加下さい!

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月23日20:40

100種類のバラ園で打合せ☆

スマプラBlogをご覧の皆さん こんばんは☆

昨日のテレビ放送後、たくさんの方からメッセージをいただきありがとうございました!

これからも収納を進化させていきます♪

どうぞよろしくお願いします(^O^)


今日はお子さんの部屋作りにお悩みのN様邸に伺いました。

お庭のバラが満開face02

パラソルの下で美味しい紅茶とケーキを頂きながら打合せ♪

なんて素敵なんでしょうicon06

時間を忘れてしまいそうface02

お部屋をぜーんぶ拝見し、大好きな片付けが出来ると思うとテンション上がる〜icon14

やっぱり好きですね〜

  
タグ :バラ園


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月20日20:15

子供を預けてママ学ぶ!

Blogをご覧の皆さん こんばんは(^O^)

快適生活プランナーのスマプラです♪

今日から塩尻市内の公民館さんで整理収納講座スタートしました!!

参加者21名face01

前回と何か違う・・・・って思ったら、若いママさんの参加が多いicon14

3歳以下のお子さんがいらっしゃる方は託児所を無料で利用できるサービス有り。

これは市民の方のご意見から実現したそうです!

確かに入園前のお子さんがいらっしゃるママさんは、興味があっても参加できないケースがありますよね?

昔と違い、今は行政の方々もいろいろ工夫され、市民のために頑張ってくれています〜face02

来週は「新しい整理法」 

持ち物忘れずに〜(*≧∀≦*)

皆さん真剣に取り組んでます(^O^)

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月19日18:12

「整理収納入門クラス」スタート

スマプラblogをご覧の皆さん おはようございます♪

快適生活プランナーのスマプラですface02

いよいよ来月松本教室が始まります!

片付け本や収納本を買ってはみたけど上手くいかない、、、

家族が片付けが苦手・・・・とお悩みの方にオススメです。

ご夫婦、ご家族参加も大歓迎!

ゆっくり、じっくりご自身のペースで取り組めますface01


☆教室日  7月18日(金)スタート  (途中参加OK)

        8/22.9/19.10/17.11/21.12/19  

☆時 間  13:30〜15:00

☆場 所   綿半リフォーム松本店様(駐車場有り)

☆受講料  月1回 3,000円(お菓子付) 

        テキスト代200円(初回のみ)

☆持ち物  筆記用具

☆テキスト 整理収納のきほん すっきり暮らそうノート

             ※ご参加は50歳以上の方を対象とさせて頂きます。


また、長野県内、外で教室をご希望の方は下記までお問合せ下さい。

参加者4名からお受け致します。

Mail sumapura@gmail.com

写真:雰囲気の良いモデルルーム(^O^)

  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月19日08:16

「ゆうがたGet」に出ちゃいます(*≧∀≦*)

先週、テレビ局から突然の電話・・・・

迷って迷って迷って・・・・・

取材協力を決意。

表に出るのが苦手な私にとっては大きな勇気でした。

生まれて初めての撮影はドキドキで何を話したか全く覚えていません・・・face07

でもこのような機会を頂けたことに感謝しますface01

ディレクターのNさん、レポーターのMさん、お世話になりました!

また、撮影に協力してくださったYさん、本当にありがとうございました。

とても恥ずかしいですが、スマプラBlogをご覧の皆さん、よかったら私の仕事姿を見てくださーい(^O^)


放送日:6月19日(木) 15:50〜17:53

テレビ信州 ゆうがたGet







  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月17日20:17

ママの笑顔が一番☆

スマプラBlogをご覧の皆さんこんばんは☆

第二回 『親子で学ぶ しつけと学習 全3回』を諏訪市内で開催しました!

10ヶ月の赤ちゃん〜中学1年生のお子さんがいらっしゃるママさん達が参加face02

子育ての悩みはみんな同じicon10

でも解決する方法はそれぞれ違います。

ママがどうしたいかまず考える事で見えなかったものが見えてきますよ。

「思考力」「判断力」「決断力」を身につけることができるコラボ講座ですface02

英語講師と整理整頓のプロが問題を解決します!

「ママは笑顔でいてね」のFさんのお子さんの言葉が心に残りました。

次回

日時:6月21日(土)13時30分〜15時30分

対象:小中高生 親子参加

参加費:1組3000円

お申込先:sumapura@gmail.com

お待ちしてます♪

  
タグ :笑顔


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2014年06月17日20:06