快適生活プランナーのスマプラです♪
最近我が家は「下着」の話に花が咲いてます
子育てがちょっと落ち着いたのか理由はわかりませんが、姉がラブリー下着の写真をLINEで送ってくれました!
昨年から苦手な片付けを始めた姉は何か見えてきたのかもしれません。
それはモノを捨てることじゃなくて、暮らしを楽しむ。人生を楽しむ。ってことかな。
それに刺激を受けた母も下着の整理を始め、自分の体に合ったモノを選ぶ行動に変わりました。
女性は我が子でもライバル心があるのでしょうか・・・・
今までは試着もせずに、このくらいだろう・・・と購入していました。
ブログをご覧の皆さんのお母さんや奥様はどうかな?
体型は変わるものなので「今」の自分に合ったものを身につけるとそれだけで気分が上がります
所有の枚数ではなくて、気に入ったもの、サイズのあったもの!
ちなみに父は高校生のような若向けのストライプやチェック柄の下着です。
年を取ると見えない部分は夫婦でも気にならなくなりますが、一緒に暮らし、洗濯物を見たときに凹まず笑顔になれるっていいですよ〜
くたびれた下着は手放そう〜
もうすぐ春ですもん♪
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。