片付けがものすごく上手になったんです

それがこれ!!
↓ ↓ ↓「その他の紙回収袋」
何が良いかといいま

紙にホッチキスがついたままでも
出せるし、 ビニールの窓付き封筒も
そのままでいいんです♪
感熱紙もOK!
毎日届くDMなどで必要でないと思ったものは
バンバン入れていく

おかげで燃やすごみ袋は以前より減りました

我が家では↓ ↓のようにリビングにある
新聞紙専用袋の隣に設置


1袋20円ですが、私にとっては
絶対安い!
だって紙類が散らかることを考えたら
ストレスもなくなる!
サイズが決まっているのできちんと置く
場所を決められるのがいいですね。
もちろん、お店でもらう紙袋に
入れても資源物として回収してくれます!
ゴミの分別は生活の一部なので、
こんな方法もイイかもしれません

長野県内の市町村ではどこがあるかな?
私の地域だけだったらあまり役に立たない
情報かもしれませんね。。

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。