新婚さんのお悩み✩ その3

今月は「新婚さんのお悩み」をお届けしています♪
新婚さんのお宅に捨てられないモノはないと思っていましたが、
実はお悩みがあるんです。

新居で新しい調理道具を揃えることって良くありますよね?
新婚さんならなおさらです。

Gさんご夫婦も新生活に夢を描き調理道具を新調したのですが・・・
思わぬ失敗をしてしまったのですicon10
それがこちら↓ ↓ ↓                    










IH対応かと思って購入したお鍋やフライパン・・・
今だ未使用のまま食品庫の棚に置かれているそうです(-_-;)

皆さんならどうしますか?

新婚さんの場合、二人で選んで買ったものを使えないからといってすぐに手放せる人は少ないと思います。
こんなとき、置くスペースがあれば1年間保管しましょう♪

1年後、週末は二人でキャンプに出かけるという生活になると使い道はあります。
お友達も増え、欲しい人にあげることもできますよね。

このケースのポイントは必ず見直す日を決めることです。
例)見直し日2012.12.23
1年後はお互いに今よりずっと言いたいことが言えるようになるでしょう。
その時に1度も使っていなければそこで考えればいいんですface02
そこでまだ未練があればもう一年保管。
不思議なことに1年経つと気持ちが薄れてくるので手放しやすくなります。

判断しにくいモノって意外と私たちの回りに沢山あるんですよね。

捨てることは最終手段です。

有効的にぜひ活用していきましょう♪








  


Posted by 講師:藤森 妙子. at 2011年12月23日19:45